久しぶりにドラゴンファングZやっていくよ
2022年12月15日
沖縄ホームページ制作工房「株式会社wEVA」/沖縄中国語・韓国語教室のブログへのアクセスありがとうございます。このブログは「にほんブログ村」に参加しています。よかったら応援をおねがいしますね。
更に!!YouTubeで沖縄のイベントやお店…また、運営者の日常などを動画配信しています「すずきたかまさの「はいさい沖縄」」「すずきたかまさのゲーム実況」チャンネルに是非チャンネル登録をお願いします。
![久しぶりにドラゴンファングZやっていくよ 久しぶりにドラゴンファングZやっていくよ](http://img04.ti-da.net/usr/w/e/b/webcrafts/Fj_caDZUYAAwCXs.jpeg)
リクエストにお応えしてドラゴンファングZをプレイ!!
ローグライクはやっぱり好きなんだなぁ
一年ぶりぐらいで、なんとなく忘れているところも多いけれども、リハビリでの第一回目は
竜のたまごをクリア
プレイ時間は13分9秒で、スコアは21,051点でした
最初はどこから地下に入ればいいのか思い出せずに、こっちだっけ?あっちだっけ?状態からのスタートでしたが、地下に入れば操作もなんとなく思い出しはじめ...
盾はあるのに、武器がない!!
と焦りまくり...とにかく、素手でモンスターを殴りながら先に進むという脳筋プレイになってしまいました。
ドラゴンファングZ 〜竜者ロゼと宿り木の迷宮〜(DragonFangZ - The Rose & Dungeon of Time)実況動画を掲載
ドラゴンファングZ再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHzG9R8VBAxfswhexg4oIzhMQAPMdgEf-
チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/@TakamasaSuzuki
https://twitter.com/8131ok
Amazon欲しい物リスト プリペイドカードとか喜びます
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2GL06E5P6PCT4?ref_=wl_share
ドラゴンファングZ日記
https://webcrafts.ti-da.net/c458984.html
みんなで「ドラゴンファングZ」スコア日記!
https://note.com/nekobureido/m/m605348a426a9
![](http://img04.ti-da.net/usr/w/e/b/webcrafts/subscribe.png)
![](http://img04.ti-da.net/usr/webcrafts/420x60_contact.png)
沖縄の様々なスポットやイベントを動画でも配信しています。是非チャンネル登録で応援をよろしくお願いします。
沖縄中国語・韓国語教室 受講生募集中
沖縄ホームページ制作工房「株式会社wEVA」は沖縄情報ブログランキングに参加中です。協力お願いします!
ホームページ(Webサイト)の制作からWebシステムの構築、Facebookページの制作、SEO/SEM、ネットショップの制作~ビジネスブログの制作・ブログカスタマイズ、ネットショップの売上げアップ支援は
「沖縄ホームページ制作工房「wEVA」」
にお任せください。お客様の立場にたっての視点で皆様のインターネット活用をお手伝いいたします。
お見積もりは無料、もちろん相談も無料でおこないます!!
WEBCRAFTSは2012年、株式会社化!!この株式会社化に伴い会社名は株式会社WEVAとして活動開始しました。株式会社WEVA>のFacebookページはスタートしているので、よかったら是非「いいね!」で応援をお願いします。
求人について
沖縄ホームページ制作工房「株式会社wEVA」では人材を募集しています。沖縄でwebクリエイターを目指して働きたい方は気軽に沖縄ホームページ制作工房「株式会社wEVA」人材募集のページよりご応募ください。
ブログカスタマイズ実績
解説付きでの実績をお読みになりたい方は、沖縄ホームページ制作工房のブログカスタマイズ実績をご覧ください。
沖縄ホームページ制作工房のサイト制作実績
- 沖縄で中国語・韓国語を勉強するなら沖縄中国語・韓国語教室(沖縄中国語教室)
マンツーマンのカフェレッスンなど中国語・韓国語を初心者からわかりやすくレッスンします。 - 沖縄関連のサイトやお店を探すなら沖縄ナビ
掲載店舗も常時募集中!無料掲載もします!掲載希望の店舗様はお気軽にご連絡を!営業代理店募集中!沖縄でのサイドビジネスなどに! - 人気ゲーム攻略情報「ゲームナビ」(ポケットモンスター攻略/ドラゴンファングZ/ロマンシングサガ日記)
沖縄マイクラ部、参加者募集中
今年もマインクラフトカップが開催されると言う事で、「マイクラカップに参加したい」と言う子供たちと定期的に集まってマイクラ活動している私たち「うちなークラブ」です。
沖縄マイクラ部「うちなークラブ」では、一緒にマインクラフトカップへの参加を目指す仲間を募集しています。
https://沖縄中国語教室.com/20230702-2/
沖縄マイクラ部への参加方法
「マインクラフトカップに参加してみたい」「みんなとマイクラで遊びたい」「プログラミングの勉強がしたい」という子供たちと一緒に毎週土曜日に集まって活動している沖縄マイクラ部。
「沖縄マイクラ部に子供を参加させたい」という声も不定期に届くようになりましたので、今回は沖縄マイクラ部の参加方法について紹介していこうかと思います。
沖縄マイクラ部は…
沖縄マイクラ部は教室ではなく、勉強会というイメージで保護者の方も一緒に参加していただくことでお願いしています。
事前に一言…
私が病気で声を出し続けることが困難になってしまったので、集まりの最中、声がでなくてぐったりしていることが時々あります…
https://ryu9life.com/archives/11854
沖縄マイクラ部の開催日はFacebookでチェックしてください
他のSNSでも告知を検討していますが、現在はFacebookのイベントページで日程を紹介しています。TwitterやYouTubeでも告知していこうかと検討中なので、よかったらこちらもご覧ください。
https://www.facebook.com/webcrafts
https://www.facebook.com/webcrafts/events
主な開催日
沖縄マイクラ部の活動は毎週土曜日14:00~17:00頃おこなっています。
開催場所
沖縄県うるま市のFMうるまのロビーを利用させてもらっています。
沖縄県うるま市石川赤崎2丁目20-1
https://goo.gl/maps/bMb1FdTZgPMzbMB98
費用など
参加にあたっての費用は特にいただいておりませんが、子供たちが遊ぶRealmsの費用は参加者(保護者)の人数で割って集めることがあります(現在は1000円/月を「今月は〇〇さんが払おうね」という感じで交代で支払っています)。
お問合せ
お問い合わせは上記のFacebookやtwitter、YouTubeのコミュニティ欄からお気軽にどうぞ。メールでのお問い合わせは「webcrafts098@gmail.com」からお願いします。
https://www.facebook.com/webcrafts/events
https://www.youtube.com/@TakamasaSuzuki/community
マインクラフトMakeCodeの使い方
MakeCodeの使い方について、時々更新ですが、こちらのページにまとめていくようにしています。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHzG9R8VBAxdrZCaar8wa7yN0Hl0sk0v7
![にほんブログ村 ネットブログ YouTubeへ](http://internet.blogmura.com/youtube/img/youtube88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://img04.ti-da.net/usr/webcrafts/banner2.gif)