スティーブ・ジョブズが亡くなりました

沖縄ホームページ制作工房「WEBCRAFTS」

2011年10月06日 13:35





今朝のニュースでショックを受けてまだ信じられずに呆然としています。

56歳、まだ早すぎる...

スティーブ・ジョブズの存在を知ったのは学生頃、Apple][の登場時期でした、パソコン(マイコン)ブームの中、周囲がNEC(PC-8001!?)やSHARP(MZ)を買っていく中、Apple][が欲しくてアルバイトしてみたり貯金してみたり...結局、受験や自分の興味がスポーツに移っていったことで手に入れることができたのは社会人になってから偶然に友人から中古のApple][をもらって手に入れました。

社会人になっての就職先が、これも偶然からアップルと付き合いのある会社の営業職だったので、最初のボーナスでClassicIIを手に入れまたAppleとの付き合いが始まり、そんな中スティーブ・ジョブズがAppleを辞めたというニュースが届き、そしてNeXT...この頃社内でMacを持っているということで営業でありながらPageMakerやQuarkでの資料制作をやったり、海外のいろんな資料を訳していたことなどがきっかけで「NeXT日本語化」という仕事に関わるようになって、セットアップした途端最大ボリュームで「Welcome to the NeXT world!!」としゃべるスティーブ・ジョブズに驚いたり...

この頃、この業界で教わったいろんな事、そしていろいろな人との出会いで感じたことが今の自分を創り上げて行っているので、スティーブ・ジョブズの死...なんだか凄くショックです。





Stay hungry. Stay foolish

もう、活躍を見ることはできないんだという寂しさもありますが、自分も残された時間を頑張っていきます!!

Apple - 追悼 Steve Jobs

関連記事